
男子柔道

我々柔道部は、日々の厳しい稽古の中で自分自身を磨いています。日本一のチームづくりを目標とするだけでなく、社会に出たときに人の役に立ち、リーダーシップをとり活躍できる人間になることを目標に、礼儀作法や周囲への気遣い、感謝の気持ちを忘れず活動しています。「最強かつ最高の選手」を目指し、部員全員で目標達成に向け、明るく取り組んでいます。>>地域貢献活動【小学生・中学生近江高校柔道教室】
戦績
平成26年度
○春季総合体育大会
(男子団体戦)優勝
(女子団体戦)優勝
(男子個人戦)66kg級 優勝
(男子個人戦)73kg級 優勝
(男子個人戦)81kg級 優勝
(男子個人戦)100kg級 優勝
(女子個人戦)48kg級 優勝
(女子個人戦)70kg級 優勝
(女子個人戦)78kg超級 優勝
○インターハイ
(男子個人戦)73kg級 5位
(男子個人戦)81kg級 5位
○滋賀県秋季高等学校総合体育大会
(男子団体戦)優勝
(男子個人戦)73kg級 優勝
(男子個人戦)81kg級 優勝
(男子個人戦)90kg級 優勝
(男子個人戦)100kg級 優勝
(男子個人戦)100kg超級 優勝
(女子個人戦)48kg級 優勝
(女子個人戦)70kg級 優勝
○全国高校柔道新人選手権大会(滋賀予選)
(男子個人戦)73kg級 優勝
(男子個人戦)81kg級 優勝
(男子個人戦)90kg級 優勝
(女子個人戦)70kg級 優勝
○近畿高等学校柔道体重別選手権大会
(男子個人戦)73kg級 3位
(男子個人戦)90kg級 2位
(女子個人戦)48kg級 3位
○全国高校柔道新人選手権大会
(男子個人戦)81kg級 3位
(男子団体戦)優勝
(女子団体戦)優勝
(男子個人戦)66kg級 優勝
(男子個人戦)73kg級 優勝
(男子個人戦)81kg級 優勝
(男子個人戦)100kg級 優勝
(女子個人戦)48kg級 優勝
(女子個人戦)70kg級 優勝
(女子個人戦)78kg超級 優勝
○インターハイ
(男子個人戦)73kg級 5位
(男子個人戦)81kg級 5位
○滋賀県秋季高等学校総合体育大会
(男子団体戦)優勝
(男子個人戦)73kg級 優勝
(男子個人戦)81kg級 優勝
(男子個人戦)90kg級 優勝
(男子個人戦)100kg級 優勝
(男子個人戦)100kg超級 優勝
(女子個人戦)48kg級 優勝
(女子個人戦)70kg級 優勝
○全国高校柔道新人選手権大会(滋賀予選)
(男子個人戦)73kg級 優勝
(男子個人戦)81kg級 優勝
(男子個人戦)90kg級 優勝
(女子個人戦)70kg級 優勝
○近畿高等学校柔道体重別選手権大会
(男子個人戦)73kg級 3位
(男子個人戦)90kg級 2位
(女子個人戦)48kg級 3位
○全国高校柔道新人選手権大会
(男子個人戦)81kg級 3位
平成25年度
春季高校総体 団体戦 男女 優勝
全国高等学校総合体育大会 個人戦 男子 優勝5名
全国高等学校総合体育大会 女子 優勝4名
全国高等学校総合体育大会 男子団体 ベスト16
秋季高校総体 団体戦 男子 準優勝
秋季高校総体 団体戦 女子 優勝
秋季高校総体 個人戦 男子 優勝1名
秋季高校総体 女子 優勝3名
全国高等学校総合体育大会 個人戦 男子 優勝5名
全国高等学校総合体育大会 女子 優勝4名
全国高等学校総合体育大会 男子団体 ベスト16
秋季高校総体 団体戦 男子 準優勝
秋季高校総体 団体戦 女子 優勝
秋季高校総体 個人戦 男子 優勝1名
秋季高校総体 女子 優勝3名
平成24年度
全国高等学校総合体育大会個人戦 出場
平成23年度
全国高等学校総合体育大会 団体戦・個人戦 出場