3学期 終業式
2014.03.24

2014年3月24日(月)

第3学期 終業式を迎えました。

吹奏楽部の演奏で校歌斉唱ののち、校長先生式辞、生徒指導部長訓話、表彰伝達、激励会の次第で進められました。

校長先生の式辞では、2年生には自らの力で道を切り拓くことを、1年生には先輩を見習い、自分はどうあるべきかを常に考え行動することを話されました。

DSC02658

生徒指導部長からは、努力は必ず報われるものではないけれども、目標を持つことをためらわず、今年度を振り返り、来年度のよい目標をたててほしい、そして努力すればチャンスがうまれるという訓話がありました。

DSC02668

表彰伝達では、学校生活全般において他の生徒の模範となる夏川浩記念顕彰基金褒賞『操行善良学力優等生』8名、クラブ活動において優秀な成績を修めた夏川浩記念顕彰基金褒賞『クラブ優等生』4名と、2年生の北川連君、中居歩未さんが表彰されました。

DSC02670

DSC02672

 

北川君は、「第7回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」に関西地区代表として出場し、見事優勝を果たしました。

DSC02673

DSC03154

中居さんは、「第26回管楽器個人・重奏コンテスト本大会 フルート個人の部」で金賞を受賞しました。

最後に、25日より滋賀県立体育館にて行われる「第41回全国高等学校選抜卓球大会」に出場する卓球部が激励されました。

彦根もようやく暖かくなり、明日から来月7日まで春休みとなります。それぞれの1年をじっくりと見つめ直し、新しい学年への抱負としてください。