1年生クラス対抗レクリエーション大会
2014.03.18

2014年3月18日(火)

平成25年度1年生クラス対抗レクリエーション大会が開催されました。

「フットサル」「ドッジボール」「カロム」「百人一首」「ユニカール」の5種目に分かれ、クラス対抗で競い合う形式で、学年全体で催されるのは初めての試みです。

残念ながら小雨の降る天候となりましたが、グラウンドでは「フットサル」の熱戦が行われました。

DSC02559

DSC02561

《 結果 》     1位:A3    2位:A2     3位:A4

体育館ではドッジボールが行われ、コートとステージの見学者が一体となって盛り上がりました。

DSC02582

DSC02600

《 結果 》     男子 1位:A6     2位:A1      3位:B1

女子 1位:B1     2位:A3      3位:A1

研究棟は、彦根発祥の『カロム』会場でした。10台のカロム台を駆使してトーナメント戦が行われました。

DSC02556

DSC02558

セミナーハウスでは『百人一首』が行われ、上の句を少し聞いただけで、すぐ札を取るB1が他を寄せ付けず優勝しました。

 

DSC02499

DSC02507

《 結果 》     1位:B1    2位:A5     3位:A4

卓球場では『ユニカール』が行われました。『ユニカール』は、カーリングと同じような取っ手のついたストーンを投げ、相手のストーンをはじき出すゲームです。初めて行う生徒たちは練習時間をもらい、力加減などを何度も確かめチャレンジしました。

DSC02510

DSC02513

DSC02516

《 結果 》     1位:A5    2位:A4     3位:A8

コースを越えた交流で、楽しい1日となりました。1年生学年団の結束をより固め、新しい学年へ力強く進級してもらいたいものです。