入学内定者招集>>本校校則について
2019.03.26

2019/03/24(日)@滋賀県文化産業交流会館

建学の精神「誠実勤勉」
●近江高等学校校則等について
<ルールとローの違い>ローは皆の安全を守るためにあり、ルールは皆の幸せを守るためにある。「優秀さは単発的な行動にあらず、習慣である―アリストテレス―」本校では皆さんの充実した高校生活を願って、以下のようにルールを定めています。

1.学校生活について
1)基本的生活習慣の確立を目指し、規則正しい生活を身につけること。
「時を守り、場を清め、礼を正す」
2)身のまわりの整理整頓、ゴミ拾い・分別、清掃活動に積極的に取り組むこと。
3)交通ルール、通学マナーを守り規範意識の向上に努めること。
高校生総合保障制度(AIG損害保険株式会社)への加入をお勧めします。近年、通学時の事故による多額の補償問題が起きており、被害者にも加害者にもなる恐れがあります。
4)貴重品の管理については、各自が責任を持って管理すること。
5)携帯電話(スマートフォン)の使用については、以下の通りとする。
ア.学校に持ってきてもよいが、始業前、昼休み、終業後しか使用を認めない。それ以外の時間帯は電源を切り、カバンの中かロッカーしまっておく。また、校内での充電は認めない。これらに違反した場合は預かり指導を行う。
イ.悪質な書き込み等については学校より(場合によっては警察とも連携)、厳重な指導を行う。
<青少年インターネット環境整備法及び滋賀県高等学校PTA連合会での自主規制の運動により、次のことが定められています>
・保護者は18才未満の子供に使用させるためにスマートフォンを購入する際、携帯電話会社にその旨を伝える義務があります。
・保護者は購入時にフィルタリングサービスを必ず利用するように設定をお願いします。されていない方は今からでもして下さい。
・家庭内でのルールをしっかり作って下さい。
例:依存症防止のため、夜10時~朝6時までは保護者が預かる。使用料の上限を決め、超えた場合は使用を停止させる。等
6)不必要な物(遊興具・ヘアドライヤー等)は学校へ持ってこないこと。見つけた場合は預かり指導とし、盗難・破損等があっても責任は負わない。
7)悩みがあれば、早めに担任やスクールカウンセラーに相談すること。

2.服装頭髪について
1)服装は、登下校時は常に指定の制服とする。高校生としてふさわしくない髪型(パーマ・編み込み・エクステ・ツーブロック等も含む)・茶髪等は禁止する。髪色については、JHCA(日本ヘアカラー協会)レベルスケールで判断する。
※天然色の者は入学前に必ず申し出ること。入学式後にスケールでの確認、中学からの申し送り等で判断する(以後の申し出は認めない)。化粧・マニキュア・ピアス・カラーコンタクト等の装身具も禁止する。著しい頭髪違反者については帰宅指導とし、装身具類については預かり指導とする。
2)シャツ出しの禁止。カッターシャツの下に華美な色物のTシャツ等を着用しない。ブレザーの下には指定の制服以外のものを着用しない。
3)制服の加工は認めない。(復元できない制服は預かり指導、正規の物を再購入)
4)セーター・カーディガン・ベストの着用は、本校指定の物に限る。
5)男女とも式典(入学式・卒業式・始業式・終業式)には、ブレザー・ネクタイを着用する。(夏季はノーネクタイ・ノーブレザーとする)
※預かり指導になった物は全て保護者に直接返却する。預かる期間は学校が決定する。

3.カバン・履物について
1)カバンは教科書等が入る物で、派手でないものとする。
2)登下校に際しては、革靴又はスニーカーを履くこと。(サンダル・ブーツ類は禁止)
3)校舎内では指定の上靴(体育館シューズ)を履くこと。

4.自転車通学について
自転車通学を希望する者は、生徒指導部に「自転車通学許可願」(保障制度への加入も必要)を提出した上で許可を受け、【本校所定ステッカー】を通学に使用する自転車に貼る事。校内においては、必ず指定された場所に駐輪すること。彦根駅からの自転車通学を希望する者は、駅前駐輪場との契約を済ませた上で申し込むこと。本校所定ステッカーのない自転車、レンタサイクルの使用は禁止する。雨天時は必ず合羽を着用すること。駐輪時は校内においても必ず施錠すること。

5.アルバイトについて
アルバイトは基本的には勧めない。但し、やむをえない場合は必ず保護者の了解の下、事前に学校へ届け出て許可を得ること。無断で行った場合は指導の対象となる。

6.PTA連合会より
本校では滋賀県高等学校PTA連合会の「3+1」ない運動を推進する。
(バイクや自動車の「運転免許を取らない/乗らない/買わない/親は子供の要求に負けない」)

7.身分証明書類用写真
入学許可後に、本校で撮影を行います。

8.入学式の服装・頭髪について
上記2による。当日の服装・頭髪違反者については、入学式に出席できませんので、十分注意をして下さい。

9.その他
入学式で正式に入学許可されるまでの期間に、重大な問題行動・事故等を起こした場合には、入学を許可されない場合があります。