GL2年▶2025 Australia 語学研修
2025.11.17

◉2025 オーストラリア語学研修(グローバル探究コース2年生修学旅行)の状況は、毎日、本ページで現地からのレポートとともにお伝えします。◉日本とオーストラリアの時差は1時間。日本時間に1時間足した時間です。
【日本時間】 Fri. 1 Nov. 2024 12:00(JPN) 【オーストラリア時間】 Fri. 1 Nov. 2024 13:00(AUS)


Australia 語学研修vol.15  Mon 17  Nov. 2025 20:30(AUS)

今日はディナーに、みんなでお寿司作りに挑戦しました。まずは、日本米を炊くところからスタート!袋に書いてある作り方ではなく、日本にいるときに母から教わった炊き方で作ってみたところ、とても上手に炊き上がりました。ホストファミリーからは、「以前自分で作ったときはお米が固くなってしまったけれど、これは本当に美味しい!Perfect!」と褒めてもらうことができました。それぞれ好きな具材を選び、巻き簀を使ってお寿司を巻きました。みんな楽しみながら作ることができ、とても美味しくいただきました。明日は最後の登校日となります。悔いの残らないようしっかり頑張りたいと思います。By NS & RI


Australia 語学研修vol.14  Mon 17  Nov. 2025 15:30(AUS)
本日の英語の授業では、Alana先生がオーストラリアの文化について教えてくださいました。オーストラリア先住民の旗は黒・赤・黄色の三色で構成されており、黒は先住民の人々、赤は大地、黄色は太陽を表していることを学びました。また、先住民の人々はかつて狩猟にブーメランを使用しており、その名残でオーストラリアのお土産店では多くのブーメランが販売されているそうです。ブーメランにはさまざまな絵柄が描かれてあり、亀やサンゴ礁、先住民の生活様式を表すものなどがあるそうです。生徒たちは興味津々に先生の説明を聞いていました。
 
その後、生徒たちはバディーと合流し、週末の過ごし方を楽しそうにシェアしながら、一緒に現地校の授業へ向かいました。明日は、Smithfield State High Schoolで過ごす最後の日となります。


Australia 語学研修vol.14  Mon 17  Nov. 2025 9:00(AUS)
今日もみんな元気に登校しました。素敵な週末を過ごせた様子です。Smithfield State High School で過ごす日も、残すところあと2日となりました。「今日も頑張ろう!」とみんな意気込んでいます。


Australia 語学研修vol.13  Sun 16  Nov. 2025 20:30(AUS)

ホストファミリーと充実した一日を過ごしました。お昼はみんなでハンバーガーを食べました。見た目よりもボリューミーですごく美味しかったです。その後、お土産屋さんへ行きました。ホストシスターが商品の説明を熱心にしてくれたので、ついつい夢中になり、たくさん購入してしまいました。家に帰ってからはオーストラリアの動物が描かれている絵合わせカードで大盛り上がり。夜は『ウィキッド』を鑑賞し、アイスクリームなどのお菓子を囲んで団らんしました。今日はリビングで一緒に寝ることになりました。最高の休日でした。By AI & NM 


Australia 語学研修vol.12  Sun 16  Nov. 2025 19:30(AUS)
今日はホストファミリーと過ごす2回目の休日でした。午前中にはビーチに連れて行ってもらい、お昼にはハンバーガーを食べました。夜にはナイトマーケットにも行き、普段見ることのできないものや食べることのできないものなど、さまざまな体験をすることができました。とても充実した一日になりました!明日からまた学校が始まるので、気合を入れて頑張ります。By AT & KK


Australia 語学研修vol.11  Sun 16  Nov. 2025 9:30(AUS)
本日のケアンズは快晴で、現在の気温は28度です。生徒からは、初めての週末をとても楽しく過ごせたという報告が届いています。そして今日は、ホストファミリーと過ごす最後の週末です。多くの素敵な思い出が築かれることを願っています。


Australia 語学研修vol.9  Wed.15  Nov. 2025 22:30(AUS)
ホストファミリーと過ごす初めての休日は「Cairns Aquarium」という水族館に行きました。ウォータードラゴンやワニの赤ちゃんなど様々なオーストラリアに住む生き物を見ることができてとても面白かったです。また、夕食は「Jimmys Burger」というハンバーガーのレストランに連れて行ってもらいました。オージービーフが使われていて、とてもジューシーで美味しかったです。これからも引き続き楽しみたいです。By SW


Australia 語学研修vol.10  Wed.15  Nov. 2025 22:30(AUS)
今日はホストファミリーとの休日でした。午前中はショッピングに出かけ各々欲しいものを買いました。午後にはクリスマスツリーの飾りつけを一緒にしました。こんなに大きなツリーで飾りつけはしたことがなかったのでとても新鮮でした。夕方にはビーチに行き、とても綺麗な海を見ることができました。By KN & YT


Australia 語学研修vol.8  Wed.15  Nov. 2025 14:30(AUS)
今日はホストファミリーと過ごす初めての休日です。ショッピングをしたいとリクエストをしたところ、Cairns Centralというとても大きなショッピングセンターに連れてきて下さいました。オーストラリア発祥のT2という紅茶のお店では、店員さんにフレーバーの紹介をしてもらい各々気に入ったものを買えました。お昼はMACCASでオーストラリアオリジナルのメニューを楽しみました。目に入るもの全てが新鮮で、すごく魅力的です。引き続き楽しみます!By SG & YK & NN


Australia 語学研修vol.7  Wed.15  Nov. 2025 8:10(AUS)
今日からの週末は、生徒たちがホストファミリーと過ごす貴重な時間となります。
オーストラリア到着後は、新しい先生の授業、バディーとの行動、そしてホストファミリーとの対面と、緊張の続く日々だったと思います。みんな最初は不安な様子でしたが、今では現地の高校にすっかりとけこんでいます。
 
受け入れてくださっている学校の先生方や生徒の皆さんの温かいサポートのおかげで、生徒たちは積極的に挑戦し、日々大きく成長しています。本当によく頑張っています。素敵な週末となりますように。後ほど、ホームステイでの様子をご報告いたします。


Australia 語学研修vol.6  Wed.14  Nov. 2025 20:00 (AUS)
今日も朝から学校に行きました。バディーと日本の文化について話すことができました。ハンドボールのルールについても教えてもらい、日本とのルールの違いに驚きました。ホストファミリーの家では、日本のお土産を渡しました。とても喜んでいる様子で良かったです。また、犬の散歩をしたり、一緒に映画を観たりして、とても思い出に残る時間でした。明日はクリスマスツリーの準備をするそうなので楽しみです。By KN & YT


Australia 語学研修vol.5  Wed.14  Nov. 2025 11:45 (AUS)
今日も生徒たちは全員元気に登校してきました。少しずつオーストラリアでの新しい生活にも慣れてきた様子です。
 
朝から約2時間、Alana先生の英語の授業を受けました。今日のテーマは、オーストラリアの有名な場所と、その象徴となるものや人物についてでした。例えば、オーストラリア先住民の伝統的な楽器であるディジュリドゥを紹介していただき、実際にその音も聞かせてくださいました。また、現在は先住民の方々を敬意を込めて「Aborigine」ではなく「First Nations people」と呼ぶことも学びました。さらに、オーストラリアの郊外には「Road train」と呼ばれるとても長いトラックが走っていることも知りました。生徒たちは授業に興味津々で、学んだ内容を用いたアクティビティにも積極的に取り組んでいました。


Australia 語学研修vol.4 Wed.13  Nov. 2025 20:40(AUS)
今日は修学旅行の2日目でした。ホストファミリーと一緒にブラウニーを作り、とても美味しくできました。夜ごはんには初めてカンガルーのお肉を食べることができて、とても嬉しかったです。その後はみんなでカードゲームをして、とても楽しい時間を過ごしました。By CT & ST


Australia 語学研修vol.3 Wed.13  Nov. 2025 12:04 (AUS)
今日はホストファミリーに送ってもらい、全員元気に登校しました。今はバディーと一緒に授業を受けています。
 
昨日は Smithfield High School に到着するとバディの生徒たちに出迎えられ、すぐに歓迎パーティーを開いてくださいました。そこで、高橋さんと佐竹さんが、素晴らしい代表スピーチを披露してくれました。その後は Alana 先生による楽しい英語の授業を受け、バディと一緒に現地の授業にも参加しました。みんな積極的に英語でコミュニケーションを取っています。授業の後はホストファミリーとの対面があり、それぞれのホームステイ先へ向かいました。


Australia 語学研修vol.2 Wed12. 2025 8:02(AUS) 
無事にケアンズに到着しました。みんな元気に過ごしています。ケアンズ空港からバスに乗ると、車窓から広がる絶景に歓声が上がりました。学校へ向かう途中で、ラグーンビーチにも立ち寄りました。このあと学校でウェルカムパーティーを開いていただき、いよいよ授業が始まります。


Australia 語学研修vol.1 Tue.11 Nov. 2025 22:00(JPN)
全員無事に関西国際空港へ到着し、チェックインもスムーズに済ませることができました。みんな元気いっぱいです。オーストラリアで素敵な時間が過ごせるように皆んなで頑張ってきます。