高大連携授業)実技Ⅰ
2025.06.27


2025/05/20(火)1-2限目
今回はプロスペクトコース・実技Ⅰの授業で、びわこ成蹊スポーツ大学陸上競技部監督の安井章泰先生に多くのスポーツにおいての基礎となる「走り」について御教示いただきました。いざ実践してみると何気ない動きが難しかったり、体の重心を上手く動かせなかったりするなど、安井先生のように華麗な重心移動はできませんでしたが、どうすれば簡単に動かせるかを御指導いただき生徒たちは楽しそうに受講していました。また、近江の生徒たちの習得する力と能力の高さには安井先生も驚いていらっしゃいました。「楽しさ」と「できた」という成功体験は、今後の学習や練習における強い動機付けとなり、さらなる身体能力の向上へと繋がるでしょう。
 
【講師プロフィール】
びわこ成蹊スポーツ大学陸上競技部監督
<氏 名>安井章泰(Yasui Akihiro)先生
<種 目>短距離
<競技歴>滋賀県立八幡高校陸上競技部
     龍谷大学陸上競技部
     スズキ陸上競技部
<主な大会成績>
・世界陸上競技選手権大会(カナダ・エドモントン)100m日本代表(2001年)
・アジア陸上競技選手権大会(インドネシア)100m・400mリレー日本代表
・東アジア大会(大阪)400mリレー日本代表
・ユニバーシアード(スペイン)100m・400リレー日本代表
・第84回日本陸上競技選手権大会男子100m 2位(2000年)
・第85回日本陸上競技選手権大会男子100m 2位(2001年)