2014年1月7日(火)
3学期の始業式が行われました。
校長先生からは、干支の『午』にちなんだことわざを2つあげ、はじめから諦めてしまわずに、何事にもチャレンジしようという式辞がありました。
教務部長からは、1・2年生には、しっかり進級するために「当たり前のことを、当たり前に積み上げる努力を」と、3年生には、「自分が3年間でどれくらい進歩したかしっかりと振りかえり、笑顔で卒業できるように」との講話がありました。
その後、平成25年度の文化・体育功労賞の表彰があり、総数136名の選手たちが表彰を受けました。
始業式後は、冬期課題テストとして、1・2年生のみ3教科のテストがあり、冬休み気分も一掃された様子でした。