2014年3月13日(木)
2年生対象の大学学校別ガイダンスが開催されました。
例年は3年生の5月に行っていましたが、2年生のうちに受けることで、春休みからオープンキャンパスに参加したり、じっくりと自分の進路について考えたり調べたりすることができ、選択肢を少しでも多くもてるよう試みられました。
事前に、2年生全員の進路希望調査を行い60余校の先生に直接お越しいただきました。

学校案内を見ながら説明を受けます。

教員課程についての説明
各校の先生より、特色や、学校施設・環境・就職状況などの説明が受け、学校案内や必要な資料もいただきました。生徒たちはメモを取り、質問をし、より具体的なそれぞれの将来像を描けたように思います。

公務員講座

1時間×2コマで、希望校の説明を2校受けられます。

就職状況の説明も受けました。

受験時の文理の比較
参加校(講座)一覧
1 |
就職面接指導 |
2 |
公務員受験対策 |
3 |
京都文教大学 |
4 |
京都文教短期大学 |
5 |
花園大学 |
6 |
聖泉大学 |
7 |
長浜バイオ大学 |
8 |
立命館大学 |
9 |
京都産業大学 |
10 |
佛教大学 |
11 |
大阪経済大学 |
12 |
摂南大学 |
13 |
大阪商業大学 |
14 |
大阪産業大学 |
15 |
近畿大学/近畿大学短期大学部 |
16 |
京都橘大学 |
17 |
びわこ学院大学/びわこ学院大学短期大学部 |
18 |
京都造形芸術大学 |
19 |
京都学園大学 |
20 |
関西大学 |
21 |
滋賀短期大学 |
22 |
滋賀文教短期大学 |
23 |
龍谷大学/龍谷大学短期大学部 |
24 |
関西外国語大学/関西外国語大学短期大学部 |
25 |
大阪電気通信大学 |
26 |
相愛大学 |
27 |
同志社女子大学 |
28 |
成安造形大学 |
29 |
関西国際大学 |
30 |
大阪学院大学/大阪学院大学短期大学部 |
31 |
京都医療科学大学 |
32 |
京都聖母女学院短期大学 |
33 |
専修学校工業専門課程 京都コンピュータ学院 |
34 |
ECCコンピュータ専門学校 |
35 |
日産京都自動車大学校 |
36 |
トヨタ神戸自動車大学校 |
37 |
YIC京都工科大学校/YIC京都ビューティ専門学校/
YIC京都ペット総合専門学校 |
38 |
京都建築大学校 |
39 |
放送芸術学院専門学校/大阪アニメーションスクール専門学校 |
40 |
大阪スクールオブミュージック専門学校/大阪ダンス&アクターズ専門学校 |
41 |
大阪総合デザイン専門学校/大阪エンタテインメントデザイン専門学校(2014年4月開校) |
42 |
アミューズメントメディア総合学院 大阪校・東京校 |
43 |
大阪IT会計専門学校/大阪法律専門学校/京都IT会計法律専門学校 |
44 |
キャリエールホテル旅行専門学校 |
45 |
大原学園 |
46 |
ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪/大阪ブライダル専門学校 |
47 |
大阪ビューティーアート専門学校 |
48 |
京都理容美容専修学校 |
49 |
高津理容美容専門学校 |
50 |
ミス・パリ エステティック専門学校 |
51 |
辻調理師専門学校/辻製菓専門学校/エコール 辻 大阪 |
52 |
京都調理師専門学校/京都製菓技術専門学校 |
53 |
京都栄養医療専門学校 |
54 |
キャリナリー製菓調理 大阪校 |
55 |
京都医健専門学校 |
56 |
甲賀健康医療専門学校 |
57 |
大阪医療福祉専門学校 |
58 |
大阪教育福祉専門学校 |
59 |
京都医療福祉専門学校 |
60 |
大阪医療技術学園専門学校 |
61 |
関西学研医療福祉学院 |
62 |
大阪動物専門学校(大阪校・天王寺校) |