2016年2月17日(水)
ホームルームの時間を利用して、2年生アドバンスコースの生徒を対象に、進路ガイダンスを行いました。
進路指導部長から、現3年生の受験の進捗状況報告と、これから進路を考える上で大切なポイントなどの講話がありました。
受験の日程や受験の種類など初歩的な説明から、現3年生がどのようなところでつまずいたり後悔をしているかなど、具体的なアドバイスまで、熱のこもった50分間でした。
大切なのは、『受験勉強という苦しさを避けるための進路選びや、安易な選択をしないこと。』『今から、自分と向き合って目標をしっかりと設定すること。』『自分はこれくらいと楽な目標設定をしないこと』などでした。強化部に入っている生徒も多く、それぞれが大きな大会や高い目標を目指して日々練習に励んでいます。そのパワーを、同じだけ自分にも向けて努力をしていきましょう。