トピックス

2学期 終業式

2013年12月20日(金)

2学期の終業式が行われました。

校長先生の式辞では、フランシス・ベーコンの名言を例に、「大きなチャンスを、自らの努力でつかみとれ」との激励がありました。

続いて、生徒指導部長より『大人とは何だろう』と考えてみると、『自立・自律している人』といえる。そして「目先の楽しさや集団心理に惑わされず、自分の意志・善悪の判断で行動するように」との訓話がありました。

生徒会会長からは、『第39回 全国高等学校総合文化祭 滋賀大会』の紹介、表彰伝達・全国大会出場者の壮行会が行われました。全国大会は、男子バレーボール部が1月5日より『春高バレー』へ、柔道部が3月20日より『全国高等学校柔道選手権大会』へ、卓球部が1月14日より『全日本卓球選手権大会』に出場します。

DSC02025

校長先生 式辞

DSC02022

DSC02030

生徒指導部長 訓話

新学期は、2014年1月7日(火)から始まります。7日は、始業式、続いて1・2年生は冬期休暇課題テストが行われます。短い休暇ですが、健康に気をつけて、有意義に過ごしてください。

 

«

»