トピックス

避難訓練

2013年7月17日(水)

彦根地方で震度7の地震が起こったと想定し、避難訓練が行われました。

放送で避難指示が出てから、全校生徒がグラウンドに避難、点呼・点呼報告が全て終わるまで、10分かからずに迅速に行動することができました。その後、消火器の使用方法の説明を受け、模擬消火を行いました。総務部部長からは、①本校の避難場所はグラウンドであること。 ②各自がいる場所から、最短コースでグラウンドへ避難すること。 ③避難指示に従うのが一番大切だが、最後は自分の判断で行動すること。の指導があり、メールや携帯電話が使えない時に家族との連絡方法や集合場所などを決めておくとよいとのアドバイスがありました。

無題

«

»