近江高校のイベント活用術の第2弾です。
10月11日(日)・12日(月・祝)の2日間にわたり、『第2回オープンキャンパス』を開催します。
第1回オープンキャンパスを逃してしまった方や、アカデミー・クラブオープンキャンパスにスケジュールが合わなかった方、体験型のイベントは、この回が最後となります。ぜひ!近江高校を体感してみてください。
1)近江高校のことを知りたい(近江高校未体験の方は特におススメです。)
→ 両日参加 または、 12日(月・祝)の授業体験参加
→ 自分の目標にぴったりなコースを見極めたい。
自分の成績にぴったりの具体的な受験パターンを知りたい。
→ 11月22日(日)・12月6日(日)どちらかの「受験説明会」に参加する。
2)アドバンスコースとアカデミーコースの違いを知りたい(アカデミーオープンキャンパスに参加された方にもおススメです。)
→ 11日(日)のA・Bのどちらかと12日(月・祝)のF~Hのどれかに参加して比較してみる。アカデミーオープンキャンパスに参加した方は、12日(月・祝)のF~Hのどれかに参加して比較してみる、というパターンもよいかも。
→ 両方体験しても、受験コースがしぼれないときは、11月22日(日)・12月6日(日)どちらかの「受験説明会」に参加する。
3)近江高校の部活に興味がある
→ 11日(日)C~Eに参加して、その後クラブを体験する。または、12日(月・祝)の授業体験後、クラブを体験する。
(※体験ができるクラブにご注意ください。)
→ 具体的な受験パターンを知りたい → 11月22日(日)・12月6日(日)どちらかの「受験説明会」に参加する。
4)将来のために資格をとってみたい。商業科目や観光などに興味がある。
→ 両日 DまたはJの授業体験に参加する。
→ 具体的な受験パターンを知りたい → 11月22日(日)・12月6日(日)どちらかの「受験説明会」に参加する。
授業体験だけでなく、近江高校の学校生活を少しでもわかってもらえるような『学校紹介』を用意しています。また、第1回のオープンキャンパスにはなかったクラブ体験がドッキングしています。
ぜひ、自分の目で見て、体験して、夢に向かっての第一歩を、近江高校で踏み出してください。
近江高校の豊富なカリキュラムや教師陣は、全力であなたを応援します!