>>気象庁 滋賀県気象警報・注意報
>>JR西日本 鉄道運行情報
【非常変災時の休校措置について】※以下、変更しました
(1)午前7時の時点で滋賀県内に「暴風」を含む警報・特別警報が発令されている場合、生徒の安全を考えて自宅待機とします。
(2)午前10時までに滋賀県内の「暴風」を含む警報・特別警報が解除され、JR琵琶湖線が運行している場合、5時限目から授業を行います。登校時に交通機関の乱れが予想される場合は、時間に十分余裕を持って安全確保に留意して行動してください。
(3)自宅および周辺の災害が著しい場合、またJR琵琶湖線以外の最寄り駅からの運行が停止している場合等、通学が困難・不可能な場合は自宅待機とします。その場合の遅刻・欠席等の配慮はしますので、担任に御連絡ください。
▼9/4(火)~5(水)の対応
【京阪神地区】台風21号の接近に伴い、明日(9/4)、京阪神エリアにおいては、早朝から一部列車の運転を取り止め、各線区で概ね午前10時までには全ての列車の運転を取り止めの予定です。また、台風の影響によって、以降の運転を終日見合わせる可能性があります。台風の進路、規模により運転計画が変更される場合がありますので、《JR西日本》と《気象庁》の情報を確認してください。
・9/4(火)終日休校・・・自宅学習をしてください。
・9/5(水)午前10時までに滋賀県内の「暴風」警報・特別警報が解除された場合、通常授業を行います。鉄道が復旧次第登校してください。※午前10時現在で解除されていない場合は休校とします。
▼本日8/23(木)の対応
台風20号の接近に伴い、本日8/23はJRの一部の線区において15時頃から運転本数を減らすとともに最終電車の時間が繰り上げられます。気象庁から13:13に滋賀県全域で暴風警報が発表されましたので、これ以降の文化祭準備・部活動は中止します。気を付けて速やかに帰宅してください。
【北陸線】《米原発着》18時頃以降運休
【琵琶湖線】米原~京都間《米原発》16時頃から運休
▼7/9(月)の期末考査時間割
【1】7/5(木)1限目テスト
【2】7/5(木)2限目テスト
【3】7/6(金)1限目テスト
【4】7/6(金)2限目テスト
※7/5(木)3限目(3年生実力テスト)は7/12(木)4限目~行います。
▼7/6(金)休校措置
7月6日(金)の滋賀県内JR全線が始発から運転見合わせとなりましたので、臨時休校とします。これに伴い、7月9日(月)に金曜日実施予定の試験を行いますので自宅学習をしてください。
▼本日7/5(木)の対応
・大雨の影響によりJR近江塩津-米原 間で遅延と運転見合わせが発生しています。本日の期末テストが実施できませんので、登校している生徒は11時まで自習とします。登校できていない生徒は、気を付けて帰宅して自宅学習してください。
▼明日6/19(火)非常変災時の対応
・JR彦根-大津 間で、朝7:00までに復旧すれば通常授業を行います。7:00以降については、鉄道が復旧次第登校してください。ただし、12:00現在で復旧していない場合は休校とします。>>JR西日本 鉄道運行情報
▼地震発生時刻 2018年06月18日07時58分
震源地 大阪府北部 北緯34.8度 東経135.6度 深さ10km
地震の規模 M5.9
・以上の地震の影響により、現在関西の鉄道全線が上下線ともに不通が続き復旧のめどがついていません。【登校できていない生徒】は気を付けて帰宅して自宅学習してください。
・【登校している生徒】は、本日10:00~12:00まで体育祭準備とします。12:00~HRを行い、その後は速やかに下校し自宅学習してください。なお、帰宅できない生徒は学校で待機してください。
・本日のクラブ活動は中止します。