2014年7月16日(水)
平成26年 災害総合訓練が行われました。
彦根市に震度7の地震が起こり、校舎内の火災も併発したという想定で、授業中の全校生徒がグラウンドに避難しました。全員の避難完了まで約8分余り、落ち着いた行動が取れたと校長先生からの講評がありました。訓練用の消火器で消火訓練をし、総務部部長からは、先月末に東北へボランティア活動に行った訓話がありました。校舎4階の壁に津波で流された船がぶつかり、校舎の壁面がえぐられてしまった話など、どこにいても、いつでも非常時に備えておかねばならないと思いました。