いよいよ新しい1年が始まりました。
校舎の昇降口に新しいクラスの名列がはり出され、それぞれ新クラスの教室に入りました。
平成26年度 始業式が挙行され、校長先生の式辞では「根幹を培う」-高校生活は人生の基礎固めの時期である。自らを鍛え自分に挑戦してほしいと話され、「人生は夢の実現にあり」「よい習慣は才能に勝る」という先生の好きな言葉が、生徒たちへのエールとして送られました。
続いて生徒指導部長からは、今日より近江高校のよき伝統の創造者の一人として自覚を持ち、自分を律し、それぞれの役割を全力で果たす決意を持ってほしいとの講話がありました。
その後、新任の先生とクラス担任の紹介がありました。

2年生担任団

3年生担任団
新学期に際し、個々に自らの目標を設定し、その目標に向かって努力を続ける近江高生であってほしいものです。