トピックス

全校遠足

2015年4月22日(水)

天候にも恵まれ、絶好の遠足日和となりました。

1年生は、「ひこねスカイアドベンチャー研修」と「彦根城下町散策」をしました。
「ひこねスカイアドベンチャー」では、クラスごとにチームを作り、仲間作りである「チームビルディング」をゲームなどを通して学び、その後、地上8メートルにあるアスレチックに挑戦しました。高い所が苦手な生徒も、他のチームメートの励ましで、何とか最後までやり抜くことができました。

IMG_2819

IMG_2839

IMG_2853

IMG_2872
「彦根城下町散策」では、あらかじめ決められたポイントをまわるスタンプラリー方式で、これから3年間を過ごす彦根の町を散策しました。

IMG_2752

IMG_2760

2年生は、進路学習でした。前もって見学したい大学や専門学校のアンケートを取り、午前中はそれぞれの希望の学校見学と体験、午後からは、近江八幡のホテルで行われた進学相談会に参加しました。
あこがれの学校で、校内を見学したり、学校説明の授業を受けた後、食堂でお昼ご飯を食べたりしました。専門学校では、実践授業を体験させてもらいました。
午後からは、30を超える大学・短大と50あまりの専門学校の合同相談会に参加し、各自が興味のある学校のブースを訪れ、資料をもらったり、先生から説明をしていただいたり、有意義な1日となりました。

1429669080153龍谷

150422_1108

IMG_9711ホテル

2015042212220001大谷2

3年生は、「ローザンベリー多和田」へ行きました。米原駅から、片道約1時間半、距離にすると約6キロあまりを歩き、ローザンベリー多和田では、パン作りやピザ焼きを体験したり、たくさんの植物のある庭園を散策したり、自然を満喫しました。

DSC03652

DSC03659

DSC03703

DSC03707

«

»