2015年10月5日(月)
3年生キャリアコースの生徒を対象に、ファイナンシャルプランニングを学習をしました。
ソニー生命より講師に来て頂き、グループに分かれ疑似家族をつくり、グループごと(一疑似家族ごと)に細かくお金の計算をしていきました。
まずは、班ごとに家族構成を決め、それぞれのライフプランを立てていきます。
次に、家族全体のライフプランにおいて、どの時期にどれくらいのお金が必要かを試算します。
最後に、無理な試算が出た時は、相談しながらライフプランを変更してみたり、あらかじめ積み立てをするなどの対策を立てていきます。
3年生は、現在、就職試験を受けたり、それぞれの志望校の受験を控えていたりと、自分の将来と向き合う毎日です。就職や進学の先にある結婚や出産などの人生設計を考え始める時期でもあり、授業を受ける生徒たちは、とても真剣に取り組んでいました。ご指導くださった講師の先生のアドバイスや、さまざまな人生の選択肢が、きっと将来に活きてくると思いました。