トピックス

『近江高校を紹介します』  ~ キャリアコース ~

『近江高校を紹介します』  ~ キャリアコース ~

with

 

 

 

 

 

 

『近江高校を紹介します』 ~第3弾~ として、『 キャリアコース 』 を紹介します。

キャリアコースは、今年度、各学年1クラスの構成となっています。              1年次より簿記・ビジネス文書・情報処理など専門性の高い科目を多く履修します。検定試験対策の補習なども充実しています。2年次より、『観光ビジネス系』と『情報デザイン系』に分かれ、より専門的な学習へと進みます。                                『観光ビジネス系』では、2年次・3年次に近隣のホテルや商業施設で実習をします。ビジネスの現場での経験を通し、ビジネススキルやホスピタリティを学びます。(2014年7月に行われた実習の様子です。詳しくは、トピックス7月23日をご覧ください。)

93

 

 

 

7

6

 

『情報デザイン系』では、<フォトショップ>や<イラストレーター>というソフトを使い、ポスターやDM・POPなどのデザイン技術を学びます。3年次にはソフトを利用したホームページの作成やパワーポイントを使ってのプレゼンテーションを通して『伝える力』を育成します。

 

 

 

3年間クラス替えがないため、キャリアコースの結束力はとても強く、昨年度の青海祭での2B1のグランプリを初め、今年度青海祭での、ステージ発表・模擬店それぞれの部門賞はキャリアコースが獲得しました。

2...1

キャリアコース史上初のグランプリ獲得      2B1 ステージ発表『ハッピース』

DSC08584

3年1組 模擬店   『あげたこ』     いくつかのソースからお好みのものを選んで何度でも楽しめるあげたこでした。

無題1

生徒が作成したポスター

 

DSC08515

2年1組 『CAREER STATION』 クラスの仲のよさが弾け出すステージ発表でした。

DSC04511

応援合戦 第2位

社会に出て即戦力となれるよう、キャリアコースでは商業の専門科目を多く学びますが、進路は就職と進学がちょうど半数ずつ程度の割合で、より専門分野の技術を高めるために専門学校へ進学する生徒も増えています。                                    11月に予定している『卒業生紹介』でも、キャリアコースの先輩を紹介します。

«

»