国際教育
海外修学旅行
実際の外国で国際感覚を磨く
例年であれば2年生の12月に3泊5日で、英語の授業の実践と英語コミュニケーション能力の向上を目指して海外へ赴いています。近年は平和学習を軸としてハワイへ行き、国際空港を利用したり、ウォークラリーをしながら街を散策したり、現地の人々や学生と交流したりするなど、実践で英会話力を鍛え歴史や異文化にふれながら知識を深め国際的な視野を広げています。【 2019 ハワイ修学旅行 】【 2018 ハワイ修学旅行 】【 2017 ハワイ修学旅行 】
夏期海外語学研修
海外の生活を実際に体験する
夏期休暇中に希望者を対象として、10日間程度の短期海外研修を行っています。日本とはまったく違う生活、文化にふれることで、新たな視点で自分を見つめ直します。いつもと違った言葉を使い、いつもと違った食事をして過ごす時間は、きっと視野を広げる貴重な機会となることでしょう。過去には、オーストラリアでホームステイをして現地の高校でレッスンを受けたり、イギリスのケンブリッジ大学の一つで美しい庭園と歴史のある「Ridley Hall College」で行いました。近年は、ビジネス英語レッスンで定評あるセブ島の語学学校「Howdy English Academy」への短期留学に参加しています。【2019 海外語学研修】【2018 海外語学研修】【2018 海外語学研修 体験記】
