教育の特長

10年、20年先を見据えた充実した教育環境と本校独自のきめ細かな進路指導システムがあります。

独自の進路指導システムのもと、1年生はキャリア教育、2年生は分野研究、3年生は最終的な進路決定に向けて、サポートを展開しています。
一人一人の指導においてはプロセスを記録し、結果はもちろん、生徒の考え方の変化に至るまで分析を行い、次年度以降の指導に活かします。

新しい時代の普通科×夢へつながる4コース

近江高校は独自のコース設定により、生徒一人一人の夢の実現をサポートしています。2022年度から文部科学省の高校改革により、従来の普通科の枠組みの中に新たな学科を設置できるようになりました。そこで、2023年4月に、近江高校では新しい普通科として「グローバル探究科・グローバル探究コース」を設置します。また、これまでの普通科・総合コースと商業科・キャリアコースの利点を合わせた「プロスペクトコース」を開設し、これまでにない新しい時代を切り開く力を育みます。

アカデミーコース
きめ細かな個別指導が充実

生徒一人一人の特性と目標を尊重したバックアップ体制で、マンツーマン英会話など徹底した個別指導を実施しています。独自のカリキュラムと長期休業中の講座やメンタルサポートにより、国公立・最難関私立大学への現役合格を目指します。
 

グローバル探究コース
新しい時代の普通科『グローバル探究科』

「普通」じゃない普通科として、グローバル探究科が設置されました。グローバル社会をたくましく生きていくために必要な力を「グローバル・コンピテンス(※1)」ととらえ、探究力や英語運用力の向上を特色とします。幅広い進路を目指せるコースとなっています。
※1:グローバルに活躍するために必要となる能力・力量

アドバンスコース
文武両道で難関大学を目指す

勉強でもクラブでも、一番を目指したい人をサポートします。毎朝の単語テストや「スタサプ」などスキマ時間も活用する効率的な学習法を考えることで、自由な発想力や論理的思考力、問題解決力を高めます。難関大学進学も全国大会出場も、夢ではなく目標になるコースです。

プロスペクトコース
総合コースがパワーアップ!!

「わかる授業」で基礎学力を補強し、じっくり進路を考え選択していけるコースです。2年次より「情報コミュニケーション系」科目で情報処理やビジネスマナーなどの資格取得を目指し、「スポーツ科学系」科目では理論と実践を通して様々な角度からスポーツについて学びます。

新しい時代のICT教育×未来への4つのアクション